概要
青少年育成南千住地区委員会が開催するイベントです。例年、荒川スポーツセンターのグラウンドにて開催される、子ども向けのお祭りです。
本校の児童は、ステージで金管の演奏を披露します。集合時間、出演時間などは学校からの案内をご確認ください。
南千住地区の小学校PTA、中学校PTA、ニコスクやふれあい館など様々な団体が、模擬店やブースを出店します。未就学児も楽しめるものばかりです。子ども(2歳〜中学生)には、無料食券つきスタンプラリーも用意されています。数量限定なので、早めのご来場をお勧めします。
PTAの関わり
本校PTAは、例年、作って遊ぼうコーナーで「スクラッチアートを使ったしおり作成」のブースを担当します。終日お手伝いいただける方は、昼食(焼きそば)付きとなります。
■内容
・ブースの準備(机の用意や材料の整列など)
・遊びに来た子供に作り方を教えたり、最後の仕上げ
・行列ができていたら整列してもらう
・後片付け
午前中のみや昼からの方も歓迎です。
しおりの作成、仕上げはどなたでもできる簡単なものです。当日、手順をお伝えします。
▪️募集人数
6名程度
08:30前後〜15:00前後。
場合によっては、事前の準備や材料の買い出しが必要な場合があります。4名程度(1〜2時間)
材料費は地区委員会から補助があります。領収書を残してください。
雨天中止のため、材料の購入はなるべく直前までお待ちください。
また、パパの会は、令和5年より焼きそば調理を担当しています。
備考
雨天中止です。自転車で来場できません。